アメリカで人気のスポーツ – 野球
日本でも人気の野球。しかし野球の本場と言えばアメリカですよね!最近も大谷選手が大リーグに挑戦して話題になっています。すべての野球選手の憧れは、アメリカの大リーグでプレイすることです。ここでは大リーグでプレイしている日本人選手をご紹介します。
イチロー
本名は鈴木 一朗(すずき いちろう)。2000年11月10日にポスティングシステムにより交渉権をシアトル・マリナーズが交渉権を獲得。開幕戦にメジャー初安打を放って2か月連続月間新人MVPを受賞!オールスターゲームでファン投票で337万票を獲得します。2016年にはピート・ローズの持つMLB通算最多安打記録4256安打に並び、そして更新しました。日本人野手として最も成功した選手と言えますね。
大谷翔平
2012年に日本ハムにドラフト1位で入団。そして2017年12月9日にエンゼルスと契約を発表しました。投手をしながら打者としてもプレイするという二刀流いう非常に珍しい選手です。当初はどちらか一方でないと成功しないと言われていましたが、大リーグでもすぐに結果を出し、今ではエンゼルスのスター選手となりました。「Shohei」のショーと、「show」のショーをもじって、「Sho time」(“ショー”タイム)という言葉が生まれました。
田中将大
2014年にニューヨーク・ヤンキースと大型契約を合意しました。日本ではマー君の愛称で親しまれ、「マー君、神の子、不思議な子」 と当時の監督であった野村監督に言われるほどの大人気投手。辛口のヤンキースファンも納得させる投球で、1年目から人気を集めました。